バルセロナに思いを馳せる|海外旅行|過去記事

海外旅行

こんにちは、AZU(@azulog_jh)です!

このブログは、文房具と手帳が好きな30代元事務職OLAZU香港生活で出会うあれこれを紹介するブログです。海外生活がこれから始まる方、移住の準備をしている方の参考になる情報・香港生活便利情報・文房具事情などを発信しています。

突然ですが…

これまで、当サイト『AZUの香港生活手帳』以外でもいくつかのブログサイトで文章を書いてきました。

この度、各ブログを整理して、当サイトとアメブロ『『香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記』の2つにまとめるにあたり、過去の記事のなかでもお気に入りのものをこちらに移植させていただきます!

2020年10月30日に投稿した記事の再掲です!

最後に旅をしたのは、ちょうど1年前。2019年の年末から2020年の年始にかけてのこと。行き先は、スペイン・バルセロナ

まだまだ世界で新型コロナ肺炎が流行り出す前で、マスクせずにのびのびと外を歩いていた頃です。

画像

バルセロナの街を散策し、ダリ美術館、ピカソ美術館、もちろんサグラダ・ファミリアも訪ね、街の美しさを堪能しました。

画像

ダリ美術館はまるでエヴァの世界…!

街をあげて、ガウディやモデルニスモ建築を愛して大切にしている感じが伝わってきて、なんだかハッピーな感情が湧き上がってくる街でした。ITが観光を支える大事なインフラとして機能しているのにも、感動の極み。

画像

美術館や博物館はほぼ予約制で来場者数が統制されてたり、e-ticketに記載されていたQRコード認証で入場できたり、入場がとんでもなくスムーズでした。

入場後、携帯電話タイプの音声ガイドを借りる→建物内に入る→見学が始まるまで、ほぼ立ち止まることがなかったくらい。

画像

歴史的価値のあるものを守りつつ、今の時代を生きる私たちが不便なく楽しめる。最先端の技術や道具を効果的に活用しているところにすごく感激してしまって…。こういう上手な使い方を示してくれてありがとう!

そして街中では、バルセロナ・フラワータイルに萌え。

洋の東西を問わず文様デザインって大好物なのですが、このバルセロナ・フラワーは間違いなく上位に入る可愛さ。すっかり魅了されて、バルセロナ・フラワーがモチーフになったポーチをお買い物しました。

画像

シンプルだけど完成されていると言いますか、なんだかデザインに説得力があって、ついつい引き込まれちゃうんですよね。

画像

バルセロナから帰ってきてしばらくしてから使い始めたこのアルガンオイルも、残り半分くらいになりました。

質の良いアルガンオイルの産地であるモロッコとスペインは近いから質の良いアルガンオイルがお手頃価格で買えるのよ、と聞いていたので、お買い物リストに載せたもの。

さらっとしたテクスチャーとティーツリーの香りが心地良くて、早速お気に入りになりました。
使い切っちゃったらどうしようかな。

最近、スペインやフランスで再びロックダウンが始まったと聞きました。日本も感染者数が増加傾向にあるみたいですよね。

外から帰ったら手を洗おう。誰かと会うならマスクをしよう。
人にうつさないよう、人からうつらないよう気をつけよう。

再び気を引き締めて、早くあの街に明るいエネルギーが帰ってきますように。
そして、再び訪ねることができますように、祈っています。


以上、2020年10月30日に投稿の記事の再掲でした!^^

ここまで読んで下さってありがとうございました!
この記事が参考になったら、SNSのフォロー・いいね!をお願いします!

■香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記■
X(旧Twitter)アカウントはこちら→
アメブロはこちら →『香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記

タイトルとURLをコピーしました