【移住準備】海外移住の準備をはじめる|海外移住やることリストとスケジュールの作成

海外移住するまで

こんにちわ!AZUです。

このブログでは、海外移住が決定した30代事務職OLAZUが移住準備に奮闘する日々を記録しています!海外移住を検討している方、移住が決定して準備をしている方の参考になる情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

というわけで、海外移住が決定しました。

AZU

準備をはじめたいけど…なにから始めるべき?
なにを、いつまでに、どうやってやるの?

「海外移住」は単語にすれば一単語ですが、これがなかなかの大仕事です。
様々な要素から構成される一大プロジェクトなので、全体を見渡しながら、抜けモレなく進めて行きましょう。

ひとまず、やること・やらねばならないことを書き出し時系列にならべ、ざっくりしたスケジュールを立てました。

「移住前に準備すること」を書き出す

退職関係

海外移住に伴い現在所属している職場を退職する場合は、その退職の手続きが必要です。私は退職しての移住となりましたので、移住の準備に加え、退職の手続きも行いました。

  • 退職届の提出
  • 退職のご挨拶

引越し関係

1年以上の長期での移住を予定しているので、現在住んでいる住居は引き払うことにしました。

  • 住んでいる住居の退居連絡
  • ガス・電気・水道・NHK・Wi-Fiの解約
  • 家財道具の処分・断捨離
  • 家財道具の配送の手配
  • 引越しのご挨拶
  • 移住先に持って行きたいものの購入(常備薬など)

税金・社会保障関係

今まで会社がやってくれていた社会保障関係の手続きを自力で行うことになります…!これが思いの外大変!

  • 健康保険の切り替え
  • 市民税の支払い方法の変更
  • 年金の切り替え
  • 海外転出の届け

資産管理関係

日本で作った資産管理、そして移住後の当面の生活費を確保するための準備をします。

  • 銀行口座の整理
  • 証券口座の解約
  • 移住先銀行口座開設の手続き

ビザの手配

移住先の国によってもビザの種類や準備する書類が違いますので、しっかり確認が必要です!

  • 申請するビザの検討
  • 申請に必要な書類の準備
  • パスポートの更新

暮らしのあれこれ

意外といろいろな要素がある暮らしのあれこれ。
ある意味、生活の在り方を見直すいい機会になりました(笑)

  • 携帯電話の解約・休止・乗り換え
  • 運転免許の更新
  • 民間保険の整理
  • 郵便物の転送先を決める・転居届の提出
  • クレジットカードの整理
  • 不要なメンバー登録、サブスクの解約
  • 歯科検診・健康診断の受診
  • NHKの解約手続き

移住後の仕事・学校の準備

移住後は、少なくとも1回は会社など組織に属して働きたいなと思っています。その国に馴染むには、現地のコミュニティに所属するのがてっとりばやいかな、と!

  • 移住後の就職先の検討、就職活動

移住後の住居手配

私の場合は移住後の住居は決まっているので、住居に関しては必要な準備はありません。状況によって、必要な方もいらっしゃいますよね。

  • 移住後の住居の手配
  • 在留資格の確認

移住までのタイムラインを作る

移住が決定したのが2023年9月中旬、移住の予定は2024年3月中旬2024年2月下旬なので、準備する時間が結構ありました。とはいえ、わからないことばかりです。(追記:本格的に引っ越す予定日が決定しました!)

  • なにをする必要がある?
  • 各手続きのスケジュール感は?
  • 手続きのために必要な書類・提出物はなに?

これらを調べるところからのスタートだったため、なかなか大仕事。とくに「いつまでにその手続きをする必要があるか」がわからなかったので、スケジュールを立てるのに苦労しました。そのため、「○○の手続きについて調べる」というタスクも含め、いつごろ・何をするかのタイムラインを作成しました。

「○月/○週に○○をする」程度でタスクを並べて行きます。
日付まで指定するような細かいタイムラインは作らなくても大丈夫です。

というか、日付は変動しがちなので、準備し始め時点では決定できませんでした。代わりに「絶対この日」という日付が決まっているタスクについては、しっかりその旨を記載しておきます。

タイムラインを作るメリット

  • 月ごとのTODOが把握できる
  • 「今、やる必要の無いこと」を把握できる
  • 手続きの流れを把握できる

移住準備はタスクも多く、内容も様々です。なかなか煩雑でストレスフルではあるのですが、全体像を把握することで、ひとつずつ着実に進めていけるようになります。

また、特に行政手続きは「Aの手続きが完了してからBのタスクが発生する」という流れがあるものが多い(しかも手続きをはじめてから知らされる!)ので、随時発生したタスクを追加していく想定でタイムラインを作成しました。

私はノートに手書きでタイムラインを作成していました。
Notionなど使ってデジタルで管理するのもいいですよね。

番外編・移住前に準備すること

日本にいるうちにやっておきたいことも忘れずにチェックをして、日本での生活も最後まで楽しみたいと思います!

食べたい美味しいものもたくさんある〜♪

まとめ

まずは、やることリストの作成と準備スケジュールの作成を行いました!

筆者のAZUが気がついていない手続きもあるかもしれません。(なんせ現在進行形で移住準備中…)コメント教えてくださると嬉しいです!

この記事が参考になったら、SNSのフォロー・いいね!をお願いします!
移住準備、がんばります!

タイトルとURLをコピーしました