こんにちは、AZU(@azulog_jh)です!
このブログは、文房具と手帳が好きな30代元事務職OLのAZUが香港生活で出会うあれこれを紹介するブログです。海外生活がこれから始まる方、移住の準備をしている方の参考になる情報・香港生活便利情報・文房具事情などを発信しています。
2024年3月に香港生活を始めて早4ヶ月…
ついに、とんでもない湿度で有名な香港の夏がやってきました!
きたぞ、ウワサの超高多湿・香港の夏…!
見よっ!この爽やかそうに見える青空!(From IFCモール@中環)
毎日毎日、90%近い湿度と30度を超える気温です。
湿度の高さで有名な名古屋で育った私でも、かなり堪える暑さです。
そして、香港の夏といえば、なんでもカビることでも有名です。泣
衣装棚の服がカビる、カバンがカビる、靴がカビる、壁がカビる…
噂には聞いていましたが、本当でした。
もう本当に、これまでの人生で無い頻度でカビに遭遇しています!!
カビが生える条件が揃いやすいんでしょうねぇ…
とある日、いつものように本棚を片付けていたら、気がついてしまいました。
うわーーーーーーっ
アタのティッシュケースがカビてるーーー!
先日カビを生やしてしまったパンプスは処分したのですが、これは捨てたくない。
バリ島で買った思い出の品で、わざわざ日本から持ってきたもの!
ということで、カビ除去に取り組むことにしました。
ついでにコースターも洗おう。こっちはカビてないけど。
アタ製品とは?
今回、カビさせてしまったティッシュケースは、インドネシア産のアタの製品です。
アタ製品とは、主にインドネシアで自生するシダ科の植物「アタ(アトゥ)」の茎を編んでつくるインドネシアの伝統工芸品。
アタの茎を裂いたものを編み、日干し乾燥の後にココナッツチップで燻して作られます。
今回のティッシュケースは、大学の卒業旅行で行ったインドネシア・バリ島旅行中に購入したものでした。
思えば、あのバリ島旅行がきっかけで海外や旅行というものに興味を持ったんですよね〜
それが今の香港生活につながっていると思うと、感慨深い!
購入したのは10年以上前。
ずっと綺麗な状態で使っていられたのですが、ついにカビを生やしてしまいました…!!!
このままでは終われない…綺麗にするぞ!
アタ製品の通常のお手入れ
とはいえ、そもそも普段のお手入れってどうするの?
調べてみました!
- 柔らかいブラシでほこりやゴミを取り除く
- 硬く絞ったタオルで水拭きする
- よく乾かす(陰干し)
基本的には水洗いは無し、ただし汚れが目立つ場合は中性洗剤で水洗いも可とのこと!
これまで、ほこりやゴミを取り除くくらいはしていましたが、水拭きや水洗いはしていませんでした。きっとそれでは取りきれない汚れがあって、それがカビの栄養になってしまったんでしょう…泣
よし、ここらでいっちょディープクレンジングといきますか!
アタ製品のカビを取る
アタ製品のカビ取りのために用意するもの
- マスク
- ゴム手袋
- 歯ブラシ
- キッチンペーパー
- ウタマロ
- ゴミ袋
- ティッシュペーパー(今回は香港名物?のTempo)
他の経験者様のブログなどを参考に、
歯ブラシなど柔らかいブラシでこすり落とす→水洗い
という流れでやってみることにしました!
こすった時にカビが舞うので、マスクは必須です!
お手入れしてカビがついた手であちこち触らないように、ゴム手袋もしました。
また、中性洗剤としてウタマロを用意してみました。
ちなみに、ウタマロは香港では入手しづらいので、一時帰国時に購入して持ち込んだものです。
アタ製品のカビ取りのやり方
道具が揃ったところで、早速取り掛かります。
歯ブラシでゴシゴシしてカビを取る
よく見ると、ティッシュケースの上部のみカビていて、中と下半分はカビていません。
これまでドレッサーにおいて使っていたので、知らず知らずのうちにファンデーションやパウダーがかぶってしまっていたのでしょう。そしてそれがカビの餌になってしまったのかと……うーん、悔しい。
細かいパーツのところもブラシでゴシゴシすると、簡単にカビが取れました。
ブラシで触った箇所からカビが舞う……!
まじでマスク必須です!
カビの胞子をあちこちにばらまいてたまるか!という確固たる意志により、ゴミ袋内で作業をしています。
カビは根強く生えていたわけではなさそうで、軽くこすると綺麗に落ちていきました!
ウタマロ水で水拭きをする
カビを取り除いたあと、ウタマロ水で濡らして絞ったキッチンペーパーで水拭きしました。
ペーパーがちょっとぼそぼそしちゃったので、キッチンペーパーよりタオルで拭いた方が良さそうです。
歯ブラシの毛が届きにくそうな隙間にもウタマロ水が届くように、念入りに…
さっと水ですすぎ、しっかり乾かす
最後に、ウタマロ水を流すために軽くすすぎをしました。
アタの内側まで水が染み込まないように、軽くさっと流水にくぐらせる程度です。
そして、タオルでしっかり水分を取って…
綺麗になりました〜〜泣
最後に、吊るして陰干し(今日はほぼ曇りだからちょうど良いかも。)
部屋の中も湿度が高くて心配なので、サーキュレーターも設置。
とにかく、風をあてる!
最後、Tempoのペーパータオルを詰めてダメ押し。
ここまでやれば、多分乾いていることでしょう…!
↓ティッシュを詰めて、1日置いておきました。
なんとか、綺麗なアタの状態に戻りました!泣
アタ製品を水洗いするとツヤが消えてしまう場合もある様ですので、お試しの際は自己責任で!
今回は、特に見た目も使い心地も変わらずに洗うことができたと感じています。
(すでに10年選手のこのアタケース、洗う前からツヤは取れていたのかも?笑)
良かった…!無事にカビ取り成功!!
香港生活、カビにご注意を!
しかし、このティッシュケースを置いていた部屋にはこれより先にカビそうなものはたくさんあるのに、何故これだけがカビたのかしら…
やはり、ドレッサーにおいて使っていたことで、気づかぬうちにお化粧品の油や皮脂汚れがついていたからなのかもしれません。
気温といい湿度といい、カビが生える条件が整いすぎている香港。
大事な荷物や思い出のものにカビを生やさないよう、これからも奮闘します。
香港生活、なかなか気が抜けない!
ここまで読んで下さってありがとうございました!
この記事が参考になったら、SNSのフォロー・いいね!をお願いします!
■香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記■
X(旧Twitter)アカウントはこちら→@
アメブロはこちら →『香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記』