制作記録

ハンドメイド

【制作記録】|#4|グラニースクエアで編むブッククラッチ

しばらくアクリルたわしを量産し、かぎ針編みの勘を取り戻したあたりでちょっと大物に挑戦しました。グラニースクエアというモチーフ編みを繋いで作る大きめポーチです。昔からひたすらアクリルたわしばかり編んでいたので、編み物歴の割にはテクニックを知ら...
ハンドメイド

【日本文化】のどかな暮らし|日本古来のものを今の暮らしに活かしたい|過去記事

突然ですが…これまで、当サイト『AZUの香港生活手帳』以外でもいくつかのブログサイトで文章を書いてきました。この度、各ブログを整理して、当サイトとアメブロ『『香港生活0年目AZUの暮らしの奮闘記』』の2つにまとめるにあたり、過去の記事のなか...
ハンドメイド

【制作記録】|#3|ワッフル編みのアクリルたわし

はじめに買った毛糸がアクリル100%だったので、ひたすらアクリルたわしを編んでいます。今回は、葉っぱモチーフのアクリルたわしに続き、ワッフル編みのアクリルたわしを編みました!制作記録#3|ワッフル編みのアクリルたわし子どもの頃は、とにかくひ...
ハンドメイド

【制作記録】香港の街で偶然出会ったアクリル毛糸|#2|葉っぱのアクリルたわし

毎日、隙間時間を見つけてはちょこちょこと手仕事をしております。先日のアクリルたわしに引き続き、今日は葉っぱモチーフのアクリルたわしを編みました!制作記録#2|葉っぱモチーフのアクリルたわし私が小学生の時にかぎ針編みに夢中だったころ、こんなか...
ハンドメイド

【制作記録】久しぶりのかぎ針編み|#1|アクリルたわし

最近、久しぶりにかぎ針編みに取り組んでいます!かぎ針編みに出会った小学生の頃から、細々と続けていた趣味のひとつでした。完成したものが増えてきましたので、当ブログ『AZUの香港生活手帳』上で制作記録を掲載したいと思います。AZU自己満足ですが...